2012年を振り返って 後編
Category: アクセサリー ACCESSORY / お知らせ INFORMATION / その他 OTHER
2012年を振り返っての後編、早いもので十二月ももう半ばを過ぎております。
さて前回は6月まで振り返りましたので、本日は7月からです。
7月
「梅雨の日々」、今年も鬱陶しかった梅雨、そんな時期に陰陰滅滅と呟きながらの投稿でした。
あれから炒め物をしている内にカレーになる事はありませんが、今日はサラッとご飯を済ませて、スルッと寝床へ入ろう、と思っていたのに気がつくと汗だくでせっせとカレーを作ってしまっていた事が二度ほどありました。
拙宅の台所には何やら得体の知れないカレー関係の魔物が潜んでいるのかもしれません。
8月
「夏の体調」、これ以降は一度も同じ症状に襲われる事なく夏を乗り切る事ができましたが、本当に辛かったですね。
来年もまた暑い夏に翻弄されるのでしょうが、水分と塩分をしっかり摂取しなければなりません。
来年は西瓜に塩を振って毎日食べます。
9月
「秋」、日本酒、美味しいですね。
今はコタツを出しているので、そこに入ってお酒を飲んでいます。酔いが体の隅々にじんわり行き渡って夜がしんしんと深まっていくのは心地の良いものです。
10月
「ブログ再開です。」、フランスの展示会でした。
フランスの展示会へ行くのは随分久しぶりでとても新鮮な気持ちで望む事ができました。
帰国してから、美味しいフレンチ食べてきた?とよく質問されましたが、私が主に食べていたのは雲呑とケバブであります。
11月
「スケッチ・オブ・ミャーク」、皆様はご覧になられましたか?
私は休日に行って参りましたよ。いやーとても楽しく拝見致しました。
お勧めです。
苦しい時も楽しい時も人生に寄り添ってくれる音楽というものの素晴らしさを再認識致しました。
12月
「ディロッカフェア 2012/12/1~2013/1/15」、ディロッカがズラリです。
ディロッカフェアは来年の1月15日まで開催しています。
定番のリングは勿論のこと、バングル、ブレス、ルーペまで、フルカラーで揃っております。
クリスマスのちょっとしたプレゼントや年末年始のちょっとしたギフトにお勧めです。

ディロッカのリング
クリスマスのギフト、帰省の際の贈り物を探して師走の街を彷徨しておられる方、いくら街を彷徨えども五千円以内のリーズナブルで粋、渡した人に、センス抜群のプレゼントね、アナタ、ステキよ、と言ってもらえる物などなかなか見つかるものではございません。
その内に足は棒、徒労の果てに恋人の顔、郷里の父母の顔も薄れ、ああ、もう、駅で適当な平清盛グッズでも買って帰るか、安くなっているし、と相成ります。
それではいけません、喜ばれませんよ。
そんな方にディロッカをお勧め致します。
イタリアの色彩を鯖江の技術で美しいアクセサリーに仕立てたディロッカフェア、マイスター大学堂でなんと2013年1月15日まで!
ポチ袋の中にもディロッカ!
えー、以上、2012年を振り返ってみました。
来年はどんな年になるのでしょうか。
クリタケ