高まるクリスマスムード
巷では風邪が流行っておりますね。
かく言う私も先週末に感染致しました。
風邪をひくと言わず私は風邪に感染しました、というと凄みがあっていいですね。
さて、街ではどんどんクリスマスムードが高まっております。
生きていく上の諸々で眼の曇ってしまった人間には無縁の行事ではありますが、それでもクリスマスと聞くと少々心躍り、不二家のケーキの上に立つていた砂糖のサンタクロースの味や小さい頃に読んだ「クリスマスがせめてくる」という絵本の微笑ましい熊の絵を思い出したりします。
そんなクリスマスでありますが、お店でもクリスマスムードをムンムン漂わすために、クリスマスプレートやドイツで買ってきたクリスマスグッズを店内のあちこちに飾っております。
そこで今日はお店に飾っているクリスマスグッズを、ほんのちょっぴりご紹介いたしましょう!
世界中の子供達のためにプレゼントの人形を作る小人さん、子供たちの笑顔が大好きです。
時は流れ子供達の嗜好が変わった事にも気づかずに・・・。
鞄にプレゼントたっぷり詰め込んで子供のもとへと走るサンタさん。
取締りが厳しくなる12月にノーヘル・・・。
と、色々なサンタさん達を飾っているのですが、異色のサンタもいます。
それはこちら。
一見、普通のサンタさんに見えますが。
ちょっと表情がおかしいですね、イカレテマスネ。
これは口を塗る際に失敗したものなのでしょうか。それにしては口とリンクして眼つきも怪しいような気が致します。
もしかしたらわざとかもしれません。
これを塗装した人はヒッヒッと笑い、職場の同僚に、これ見んさい、プッ、と遊んでいたのかもしれません。
偶然なのか故意なのか、判然としませんがなかなか洒落が効いているじゃありませんか。
このサンタさんもお店のどこかに鎮座しておりますので、是非お店で見つけて下さい。
皆様のご来店をお待ちしております。
12月1日から2013年1月15までディロッカフェアも行いますのでお見逃し無く!
クリタケ