マイスター大学堂:ブログ

何を見ても何かを思い出す。 その2

八月も明日で最後ですね。

 

皆様も経験があるかと思いますが、小学生の頃、八月の終わりといえば夏休みの終わり、天国の日々の終わり、白紙状態のドリル、朝顔の観察日記等を前に放心状態でどうしようか、と頭を抱えている頃です。

はようやらんと、焦りながらもついテレビなんか観てしまったりして。

しかもちょうどアニメなども夏休みの宿題出来てなかった、助けてドラえも~ん、といういうような内容で、見終わって「ははぁ、拙者と同じですなぁ」と笑った後にテレビをパチッと消して、暗い顔で再び机に向かうのです。

しかしながら山のようなドリル「こらもう、どんならんこっちゃ」と嫌になってゴロゴロしていると、いつの間にやら眠り、夜中に鬼のような形相の母親に起こされて、もうどうしようもないので速やかに風呂に入って寝ろ、という通告をされ、それにしたがって宿題は明日に持ち越し。

目覚めれば31日・・・。

八月の終わりと聞くと、こんな具合にいつも宿題に追われていた事を思い出します。

 

さて、八月の終わり。

今月も沢山の音楽と出会いましたが、よく拝聴したのはこちらです。

CHICANO BATMAN

チカーノ・バットマン、うーん、かっこ悪いバンド名ですね。

でも音はカッコイイです。

 

レイドバックとはこの事よ、という感じで良い湯加減の歌、ガラス戸をガラガラと開けるとモワァ~と漏れる湯気のようなオルガン、そして、天井からポタリと落ちて背中に当る湯気のようなギターが印象です。

お勧めです。

レコード屋さんの店頭にて絶賛発売中です。

 

さて、こちらのジャケットのこのカラー、どこかで見たことがありますね。

CHICANO BATMAN

 

あぁ、そうだ思い出しました。

このフラックジャケットです。

フラックジャケットカスタム チームライトブルー×ベガスゴールド

新しくカスタムに加わったチームライトブルーとベガスゴールドを組み合わせたカスタムのフラックジャケットです。

マイスター大学堂の店頭にて絶賛展示販売中です。

 

CHICANO BATMAN

また何か思い出しそうです。

 

あーこのカラーは、ついこの間もご紹介したアレです。

 

Reinhold-Kuhn Straw Flower ブルー

ドイツの逸品ラインホルトキューンのストローフラワーのケース。

 

とても本体は軽くかさばらず、花々は美しく、ブルーが綺麗です。

マイスター大学堂の店頭にて大絶賛発売中です。

 

今日は色々と思い出す日でした。

それでは皆様、八月最後の日々をお楽しみ下さい。

 

Chicano Batman / Itotiani

 

 

 

クリタケ

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事: