台所用品
ついに念願叶ってこれを手に入れました。

フリーサイズ おとし蓋
ずっとアルミホイルに穴を開けておとし蓋の代わりに使用していましたから手に入れた時の嬉しさたるや、かなりのもので、家に帰る道すがらほくほくとして、もう朝まで煮て煮て煮倒しますよ、と固く誓い、ジャガイモなどをどっさり手に入れました。
家に着いて裏面の使用法と利点を読むとなんとも心強い。
利点その8 浮き上がる材料(高野豆腐や豆)もピッタリ押さえて、もう奥様を困らせません。
私はまだ高野豆腐に困らされた経験はないのですが、鍋の中で浮き浮きしてほたえる高野豆腐を見たら、憎しと思うでしょうから、良い買い物をしたとつくづく思いました。
箱から取り出して眺めるとステンレスの清潔で無骨な感じが気持ち良い。
フチを持って回転させると大きくなったり小さくなったりするのが面白く、シャッと開いてシャッと閉じ、ほほーと感心してまた同じ動作を繰り返し、まったく素晴らしいですなとすっかり魅了されました。
その晩はもちろん煮物、材料を入れ調味料を加えてグツグツと煮ながら早速使ってみました。
アルミホイルの頼り無い感じとは違う安定感と鍋へのフィット感。
洋服や眼鏡と違って新しい台所用品を買っても、ボクのおとし蓋どない、と人に自慢したり見せびらかしたり出来ないのが嫌で、購入を先送りにしていたことを今となっては悔やんでいます。もっと早く買っておけば良かった。
お持ちで無い方は是非、お求め下さい。
大変、良い物です。
クリタケ